2年ぶりに出店した第二十四回文学フリマ東京が無事終了。4回目の参加で、売上げは以下のとおり。括弧内は(前回/前々回/前々々回)の数字。

  • 『建築と日常の写真』……16部(─/─/─)
  • 『建築と日常』No.3-4……7部(15部/─/─)
  • 『日本の建築批評がどう語られてきたか』……0部(0部/10部/─)
  • 多木浩二と建築』……7部(4部/2部/─)
  • 『窓の観察』……6部(8部/13部/22部)
  • 『建築と日常』No.2……2部(5部/2部/9部)
  • 『建築と日常』No.1……在庫なし(在庫なし/6部/13部)
  • 『建築と日常』No.0……在庫なし(在庫なし/1部/2部)
  • 販売合計38部(32部/34部/46部)
  • 売上げ53,900円(49,700円/31,815円/48,990円)
  • 参加費5,500円(5,500円/5,000円/5,000円)

これまでと比べてそんなにたくさん売れたという印象はなかったけど、結果として売上げは過去最高になった。新刊の『建築と日常の写真』もそうだし、『建築と日常』No.3-4や『多木浩二と建築』など、文学フリマでは比較的高額の部類に入るだろう本をその場で買ってもらえたことは喜ばしい。懐かしい人にも何人か会えた。生前の多木さんと親交があった方とも出会う。
例によって自分で会場内を見て回る時間はほぼなく、購入したのは両隣のブースの2冊のみ。磯達雄さんの『建築趣味 EXTRA 2: BRUTAL JAPAN』と、建築記述研究会(塩崎太伸さん+中村義人さん)の『述ら本01』(特集:ユートピア)。磯さんが『建築と日常の写真』を手放しで評価してくださった。感謝。